はつねちゃん
人馴れかなり進歩中!シャイで美人さん
- 女の子
- 5ヶ月位
- 麦わら
- ノミ駆除
- 済
- 検便
- 2回済
- 駆虫
- 2回済
- ワクチン
- 2回済
- 不妊去勢手術
- 済
- 猫エイズウィルス
- 陰性
- 猫白血病ウィルス
- 陰性
- マイクロチップ
- 済
- 譲渡可能エリア
- 東京, 埼玉, 神奈川, 千葉
- 現在のねこの所在地
- 豊島区
- 性格・特徴・お願い
- 基本的にビビりちゃんなのですが、人間との生活に随分馴れてきました。ケージの中なら普通にナデナデ出来るように。むしろ自分からぐいぐい頭を押し付けてくるように(笑)ケージの外でも人間の足元で遊んでくれるようにもなり、撫でてほしそうな目つきで近づいてくることが増えてきました。いざ撫でてあげるとゴロゴロと喉を鳴らします。これからもっと人馴れが進んでくると思います。どんな女の子に成長するかとても楽しみです。
一歩一歩はつねちゃんのペースで人間を信じてくれたらいいと思っています。はつねちゃんのペースを信じ、温かく見守って下さる里親さんに見つけていただけたら嬉しいです。可愛いお顔と裏腹に声は割とだみ声です(笑)
他の猫のことは好きなようです。同じくらいの子猫さん相手だと割とお姉さん的な感じで上手に遊んでいます。
元々保健所経由でご相談があったときには子猫は3~4匹いたようです。ママ猫さんが子育て上手でなかなかえさ場にも連れてきてくれず、捜索が難航しました。出てきてくれた時には子猫さんははつねちゃんだけになっていました、、
他の姉妹の分も幸せになってほしいと思います。
健康管理をしっかりしてくださる方、また安全に暮らせる様にお部屋のお片付け、目に見える形での脱走防止対策を徹底してくださる方とご縁がつながると嬉しいです。対策等でわからないことは アドバイスさせていただきますので、疑問点などは遠慮なく聞いていただきたいです。 ご自宅の玄関・開ける窓・ケージを置くお部屋などのお写真をご持参いただきますと、より具体的なお話ができると思います。
- 保護の経緯
- 保健所経由でママ猫さんと子猫のご相談を受けました。ママ猫さんは人馴れしていなかったので手術をして元の場所に戻し、地域猫として見守ってもらっています。
- 保護年月日
- 2023/07/03